年齢をめぐるリレーエッセイ
筆者が「X歳」(年齢)を選び、その年齢や数字をテーマに自由につづっていただく、月代わりのリレーエッセイです。〈小説雑誌「月刊ジェイ・ノベル」と同時掲載となります〉
2017.03.21
Vol.34 森見登美彦 Age120 記念館と走馬燈(「月刊ジェイ・ノベル」2017年4月号に掲載)
2017.02.21
Vol.33 椰月美智子 Age31 向こう側へ(「月刊ジェイ・ノベル」2017年3月号に掲載)
2017.01.17
Vol.32 有栖川有栖 Age57 楽観と焦燥(「月刊ジェイ・ノベル」2017年2月号に掲載)
2016.12.20
Vol.31 千早 茜 Age29 さて、どうしよう(「月刊ジェイ・ノベル」2017年1月号に掲載)
2016.11.15
Vol.30 秋吉理香子 Age17 プロム(「月刊ジェイ・ノベル」2016年12月号に掲載)
2016.10.17
Vol.29 須賀しのぶ Age20 大人になっても(「月刊ジェイ・ノベル」2016年11月号に掲載)
2016.09.15
Vol.28 堂場瞬一 Age34 上陸の日(「月刊ジェイ・ノベル」2016年10月号に掲載)
2016.08.12
Vol.27 原 宏一 Age1 馬鹿の軌跡(「月刊ジェイ・ノベル」2016年9月号に掲載)
2016.07.15
Vol.26 畠中 恵 Age56 56年分のストレス(「月刊ジェイ・ノベル」2016年8月号に掲載)
2016.06.15
Vol.25 深緑野分 Age12 大人ぎらい(「月刊ジェイ・ノベル」2016年7月号に掲載)
2016.05.16
Vol.24 乾くるみ Age48 リアリティドラマは終わらない(「月刊ジェイ・ノベル」2016年6月号に掲載)
2016.04.15
Vol.23 彩瀬まる Age26 星のような人(「月刊ジェイ・ノベル」2016年5月号に掲載)
Vol.22 知念実希人 Age37 生き残れる可能性(「月刊ジェイ・ノベル」2016年4月号に掲載)
Vol.21 東川篤哉 Age47 うるせーぞ、てめえ!(「月刊ジェイ・ノベル」2016年3月号に掲載)
Vol.20 宮下奈都 Age49 いちばん輝いていた(「月刊ジェイ・ノベル」2016年2月号に掲載)
Vol.19 東山彰良 Age13 卑怯な記憶(「月刊ジェイ・ノベル」2016年1月号に掲載)
Vol.18 羽田圭介 Age30 遺伝か、突然変異か(「月刊ジェイ・ノベル」2015年12月号に掲載)
Vol.17 島本理生 Age27 女性作家のバースプラン(「月刊ジェイ・ノベル」2015年11月号に掲載)
Vol.16 北村 薫 Age23 春蝶のいた夏(「月刊ジェイ・ノベル」2015年10月号に掲載)
Vol.15 青山文平 Age42 おせっかいなほど親切(「月刊ジェイ・ノベル」2015年9月号に掲載)
Vol.14 似鳥 鶏 Age3 あなたの一部は偽物だ(「月刊ジェイ・ノベル」2015年8月号に掲載)
Vol.13 伊坂幸太郎 Age85 祖母のこと(「月刊ジェイ・ノベル」2015年7月号に掲載)
Vol.12 上田秀人 Age28 二十八歳の私への詫び状(「月刊ジェイ・ノベル」2015年6月号に掲載)
Vol.11 月村了衛 Age9 魔法の小部屋(「月刊ジェイ・ノベル」2015年5月号に掲載)
Vol.10 桜木紫乃 Age50 不惑十周年(「月刊ジェイ・ノベル」2015年4月号に掲載)
Vol.9 高橋克彦 Age35 予定された人生(「月刊ジェイ・ノベル」2015年3月号に掲載)
Vol.8 藤田宜永 Age16 ホワイトボード(「月刊ジェイ・ノベル」2015年2月号に掲載)
Vol.7 皆川博子 Age15 この年、世界が倒立した(「月刊ジェイ・ノベル」2015年1月号に掲載)
Vol.6 園 子温 Age53 年齢という数字(「月刊ジェイ・ノベル」2014年12月号に掲載)
Vol.5 高殿 円 Age38 少しも老いてないわ(「月刊ジェイ・ノベル」2014年11月号に掲載)
Vol.4 垣根涼介 Age36 人生は、気合なのか?(「月刊ジェイ・ノベル」2014年10月号に掲載)
Vol.3 小山田浩子 Age0 空白の記憶(「月刊ジェイ・ノベル」2014年9月号に掲載)
Vol.2 姫野カオルコ Age81 若い男をダマす(「月刊ジェイ・ノベル」2014年8月号に掲載)
Vol.1 大沢在昌 Age33 ブレイクを夢見て(「月刊ジェイ・ノベル」2014年7月号に掲載)