ニュースNEWS
-
2015.06.19
【文芸新刊】全盲の元雑誌記者が探偵に!北区内田康夫ミステリー文学賞受賞者のデビュー作『ブラインド探偵(アイ)』他、追加!
-
2015.06.15
三浦しをんさんが、日本全国の個性あふれる博物館を訪ね、その魅力に迫るルポエッセイ「ぐるぐる博物館」他、追加!
-
2015.05.29
【文芸新刊】今、解き明かされる野沢流ミステリーの真相と深層『野沢尚のミステリードラマは眠らない』を追加!
-
2015.05.27
【連載&読み切り小説】下町のはさみ工場に嫁いだ女の奮闘記。元祖食堂のおばちゃん作家が贈る初の自伝的小説「あしたの朝子」他、追加!
-
2015.05.22
【文芸新刊】注目の新鋭が贈る「ふるさと」をめぐる感動の連作短編集。東北新幹線で北へ向かう五人を待つのは……『桜の下で待っている』を追加!
-
2015.05.15
映画『新宿スワン』公開記念、園子温インタビュー「夜の底と物語」他、追加!
-
2015.05.15
【文芸新刊】「よろず探偵承り」珍妙な看板を掲げる発明家・柿三郎が、不思議な発明品で事件を解明!?大正“ハイカラ”ミステリー『からくり探偵・百栗柿三郎』他、追加!
-
2015.05.01
【文芸新刊】こんなおじさんに、抱かれたい『わたしの好きなおじさん』他、追加!
-
2015.04.24
【文芸新刊】水木しげる夫人が綴る初エッセイ『ゲゲゲの女房』を追加!
-
2015.04.17
【文芸新刊】純情美人刑事が風俗界の闇を暴く『処女刑事』を追加!
-
2015.04.15
本、漫画、映画、舞台など「物語」にまつわる「はじめて」のエピソードをつづってもらう月代わりのリレーエッセイ、有栖川有栖さんの「はじめての<物語>」他、追加!
-
2015.04.03
【文芸新刊】「終戦」の日は本当に八月十五日なのか?戦後70年、ミステリーの巨匠が歴史の闇に迫る『十津川警部 八月十四日夜の殺人』他、追加!
-
2015.03.27
【文芸新刊】大人気「花嫁」シリーズ!花嫁抜きで式の予定を進める花婿、その謎を追う亜由美だが……『四次元の花嫁』を追加!
-
2015.03.16
最終回!警察事務職員の久米川さくらが難事件をさらり解決!「桜田門のさくらちゃん」他、追加!
-
2015.03.16
新連載!実質二名のしがない将棋部。いつもと変わらぬ呑気な放課後の活動中に、映研から不思議な相談を持ちかけられ――「巻き戻してよ彼女」他、追加!
-
2015.03.06
【文芸新刊】「名医」赤川次郎の傑作ミステリー短編集『死者におくる入院案内』他、追加!
-
2015.02.27
【単行本3月12日発売】注目の気鋭作家が贈る、新幹線で北へ向かう5人それぞれの物語「桜の下で待っている」をためしよみ!
-
2015.02.20
【文芸新刊】警察小説史上最弱!?のヘタレ刑事登場! 殺人事件の犯人は暴力団員か半グレか、それとも……『マル暴甘糟』他、追加!
-
2015.02.16
筆者が年齢を選び、その年齢や数字をテーマに自由につづっていただく、月代わりのリレーエッセイ。高橋克彦さんの「Age35 予定された人生」他、追加!
-
2015.02.16
おビールとお相撲をこよなく愛する北大路さんが、まったく興味がないという流行について綴るエッセイ「このページは現在作成中です」他、追加!