実業之日本社エンタメWeb
81-100/218件中
書評
自分の足で生きたいと思う女性へ 大泉りか(作家)
21年2月の文庫新刊 草凪優『アンダーグラウンド・ガールズ』ブックレビュー
文庫解説
白鳥の歌 西上心太(文芸評論家)
21年2月の文庫新刊 藤田宜永『彼女の恐喝』作品解説
あんな味やこんな味、猫丸先輩もいるよ 村上貴史(ミステリ書評家)
2月文庫新刊『豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件』作品解説
無垢な感動 唯川 恵(作家)
12月の文庫新刊 馳星周『神の涙』作品解説
エッセイ
「表現」について抱えるジレンマ 天野千尋
12月の文庫新刊『ミセス・ノイズィ』刊行に寄せて
インタビュー
〈殺し屋〉というジャンルに新しい1ページを
日野草『エターナル』刊行記念インタビュー
対談
トリックの神様降臨!?
特別対談:『ムシカ 鎮虫譜』井上真偽×『楽園とは探偵の不在なり』斜線堂有紀
不思議な星のもとに生まれた作品 西川 司
10月の文庫新刊『異邦の仔 バイトで行ったイラクで地獄を見た』刊行に寄せて
“人間臭い”野球人が歴史の謎を解く楽しさ
堂場瞬一『1934年の地図』文庫化記念インタビュー
「山形のあざやかな季節を感じながら、謎解きを楽しんで」
彩坂美月『向日葵を手折る』刊行記念インタビュー
「東川先輩に会いに行こう!」阿津川辰海
東川篤哉『君に読ませたいミステリがあるんだ』刊行記念エッセイ
虫と人間が奏でる奇跡のハーモニー いまいちばん「ムシ」出来ない物語! 内田 剛(ブックジャーナリスト)
9月の単行本新刊 井上真偽『ムシカ 鎮虫譜』刊行記念ブックレビュー
小さな失敗や喜びを繰り返しながら「働く人」を描く物語 藤田香織(書評家)
8月の単行本新刊 小野寺史宜『タクジョ!』刊行記念ブックレビュー
創作の自由を謳歌しまくって 青柳碧人
8月の文庫新刊『彩菊あやかし算法帖 からくり寺の怪』刊行に寄せて
「ふたり」の思い出 赤川次郎(作家)
大林宣彦『ぼくの映画人生』作品解説
隙あらば「伏線とギャグ」を
東川篤哉『君に読ませたいミステリがあるんだ』刊行記念インタビュー
胸に痛い恋愛小説 東えりか(書評家)
6月の文庫新刊 草凪優『知らない女が僕の部屋で死んでいた』作品解説
男と女、男と男、女と女。そこに愛があれば、それはどんな方法であれ愛である 及川眠子(作詞家)
6月の文庫新刊『秘めゆり』作品解説
読みごたえ充分の野球ミステリ集 佳多山大地(ミステリ評論家)
6月の文庫新刊『代理人 善場圭一の事件簿』作品解説
バーチャル危険運転をあなたに 佐藤青南
4月の文庫新刊『白バイガール 爆走!五輪大作戦』刊行に寄せて